東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

小森(松本) 亜紀 院長

AKI KOMORI

開業から50年余り。父娘2代で、細やかな心配りを大切に診療を続けていく。

東京歯科大学を卒業後、勤務医を経て、父とともに『松本歯科医院』で診療に務める(東急田園都市線「駒沢大学駅」から徒歩5分)。

小森(松本) 亜紀 院長

小森(松本) 亜紀 院長

松本歯科医院

世田谷区/駒沢/駒沢大学駅

  • ●歯科
  • ●歯科口腔外科
  • ●小児歯科
  • ●矯正歯科
  • ●訪問歯科診療

誰もが安心して利用できる歯科医院を目指して

小森(松本) 亜紀 院長

なぜこの道を目指したのかと言われますと、それはやはり、父(松本 一臣)の背中を見てということでしょうね。でも、父にそうなりなさいと言われたわけではなくて、むしろ父は、「自分の好きにしなさい」というスタンスでした。何も言われなかったからこそ、かえって、「どうしよう?」と迷ったのかもしれません。それでも、受験を前にした時は自然と、「歯科医師を目指そう」と考えるようになっていました。いざそうなってみると、父は「そうか」と、静かに喜んでいました(笑)。今考えると、父なりに気を遣ってくれていたのかもしれませんけどね。
もともと、ここは父の生家でした。私がこちらに来た時も築80年の建物でずっとやっていたのですが、さすがにということで、5年前(2016年)に建て直して今の形となったのです。
改装にあたっては、女性の目線を意識しました。入口から段差のないバリアフリーとして、赤ちゃんを連れたお母さんがベビーカーでそのまま入ってこられるようになっています。また、キッズルームは診療室の中にありますので、安心して治療を受けていただけるかと思います。
待合室と診療室を結ぶ廊下に手すりを設けたのは、私のこだわりです。設計士さんはデザイン上、あまりつけたくはなかったようなのですけど、お願いをしてみました(笑)。最初はそれでも、「使っていただけるかな?」と思ってはいたんですが、見ると、ご高齢の方は手を添えていらっしゃいますね。
小さなお子さんからお母さん、サラリーマンの方や昔から来てくださっている方々。幅広い世代の方に安心してご利用いただけたらうれしく思います。

1つではなく、複数の選択肢を患者さんに提案していく

小森(松本) 亜紀 院長

こちらから一方的に選択肢を限るのではなく、これもあります、あれもありますと、なるべくいくつかの選択肢を提案できるように心掛けています。
歯の移植もその1つです。歯の移植は、ご自分の使っていない親知らずを抜いて、失ってしまった歯の替わりに植えていく方法です。多家移植とは異なり、自分のものを扱う自家移植となりますので、適合性が高いというメリットがあります。移植をされた方は、みなさん喜ばれてますね。
もちろん、歯の移植も選択肢の1つであり、入れ歯もブリッジもあるし、インプラントが可能なケースもあるでしょう。私の意見を表にだすのではなく、複数の選択肢の中から患者さんに選んでいただけるようにと思っています。

30年以上前に立ち上がった世田谷区の往診治療

小森(松本) 亜紀 院長

もう30年以上も前の話になるでしょうか。世田谷区の歯科医師会で往診に行くことを最初に提唱したのが父だと聞いています。今のように立派な機材がなくとも、あるものを持ち、とりあえず患者さんの家に行こう、という具合に始まったそうです。
今は機材も含め、往診の体制ができあがっています。他職種連携と言い、ケアマネジャーさんやヘルパーさん、それから医科の先生達と患者さんの情報を共有し、一緒に診ていきましょうという体制が作られています。
私は東京都の認定する、摂食・嚥下機能評価医でもあります。現在では、お口をきれいにしたり、入れ歯を直すだけに往診の役割はとどまりません。ご存知かと思いますが、ご高齢になって飲み込みが難しくなり、それが要因で誤嚥性肺炎を引き起こすことが大きな問題となっています。唇で食べ物を認識し、お口の中で噛み、まとめたものをのどに落としていく。食道までにいたる、食べる機能の前半部分を評価し、必要があれば訓練をすることになります。評価には内視鏡による検査が必要なこともあり、その場合には昭和大学病院の口腔リハビリテーション科に検査をお願いしています。
もともと当院にお越しくださっていた患者さんはもちろん、地域連携からの依頼も併せ、私にできることをこれからもやっていきたいですね。

できる限りお家の環境に近くすることがポイント

親子歯みがき講習会を年に2回開催しています。治療台の上でご指導するのは簡単ですけれど、1つの問題として、お家の環境と違いすぎるということがあります。ですから、講習会では床に直にマットを敷き、お家のように足を伸ばし、子ども達を寝かせた状態でおこなっているんです。みがき方や歯並びのこと、どの歯ブラシを使い、どの歯みがき粉を使ったら良いのか。毎回、たくさんの質問があがってきて、大変好評をいただいています。これだけ関心を持っていただけると、私たちのほうがうれしくなってきますね。

これから受診される患者さんへ

親子歯みがき講習会は一例になりますが、ご高齢の方、あるいは障害をお持ちの方は、したいと思っていても、私たちが考える歯みがきの仕方ができないこともあると思うのです。『松本歯科医院』では患者さんとのコミュニケーションを大切にし、個々の生活環境に合ったプランを提案しています。みなさまが気安く利用できるクリニックを目指していきます。

※上記記事は2016年10月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

小森(松本) 亜紀 院長 MEMO

  • 出身地:東京都
  • 趣味:石あつめ、磁器上絵付け
  • 好きな本:料理の本
  • 好きな言葉・座右の銘:誠実
  • 好きな音楽:ジャズ
  • 好きな場所・観光地:海や川、」池など水辺が好きです。

グラフで見る『小森(松本) 亜紀 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION